道の駅「鴨川オーシャンパーク」ー千葉県鴨川市
5時15分、福島県矢吹町の大池公園を出発。一旦国道4号線を北上して須賀川市まで行き、そこから国道118号線へ入って茨城方面へ向かいました。 昨夜の雨は明け方にはいったん止んだのですが、テントの撤収中にまた降ってきて、結局カッパを着てのスタートになりました。
←
6時19分
国道118号線 (雨)
福島県東白川郡棚倉町下山本
ここから国道289号線との重複区間が始まります。
棚倉町を過ぎて矢祭町から国道349号線経由で水戸へ向かうつもりが、ミスコースをして国道118号線を直進してしまい、予定の国道349号線に復帰するのにかなり手間取ったのと、水戸の手前から通勤ラッシュに巻き込まれて予想以上に時間を消費して、水戸市内に到着したのは8時を過ぎてしまいました。 水戸市内で国道6号線に入り、土浦市を経由して牛久市へ向かいます。
9時59分、牛久から成田方面へ行く国道408号線に入りました。30分程走ってコンビニで休憩。ここでなんとか雨も上がってきましたのでカッパを脱ぐことにします。
10時38分
国道408号線 (曇り)
茨城県牛久市奥原町。 成田まであと35kmです。
成田から国道51号線を経由して国道409号線へ入り、東金市の手前から県道301号線と県道25号線を使って九十九里町に行きました。 九十九里浜は、若いころ(1970年代前半)長い渚を利用してジャイロコプターの練習をしに通った思い出の場所です。
有料の九十九里ビーチラインを終点まで走り、ここで国道128号線に下りて13時28分に茂原市内に到着。 国道に出る前にまた雨がパラパラと降ってきましたので、大事を取って茂原でまたカッパを着ることにしました。
茂原から県道14号線「茂原街道」を走って千葉市方面へ向かい、14時09分に京葉道路の入り口で国道16号線に出ました。 余談ですが、毎回千葉県の道路を走る度に感じるのですが、行先案内標識が行先名だけで距離の情報が書いていないことが多く、他所から来て土地勘のない人には少々走りずらいように思います。 方角だけでなく距離も判ると安心できるのですが...。(カーナビの無いバイク乗りには特に)
国道16号線を4km程走り、市原から国道297号線へ入って折り返すように再び太平洋側へ向かいました。 途中、大多喜町から国道466号線に入って16時10分に大原町に到着しました。 夕食の買い出しは市原で済ませましたので、ここからは今夜のねぐらを探しながら走ることにします。
大原から海岸沿いに国道128号線を勝浦方面に向かって走り、給油のついでに教えてもらったキャンプ場を探したのですが、結局見つけることが出来ませんでした。 御宿の海岸もキャンプが出来そうな場所は無く、地元で聞いた「月の砂漠記念館」横の休憩所も人目が多くて気乗りがしませんでしたので、結局道の駅を探すことにしました。
17時55分。たどり着いたのは、鴨川の先の国道128号線沿いにある道の駅「鴨川オーシャンパーク」です。 休憩場はガラス張りで広く、24時間オープンでした。道の駅なので設備はすべて整っていますが、その分夜間も人の出入が結構ありました。 ノンビリ泊まると言う訳にはいきませんが、雨の日の緊急避難場所としてバックアッププランに入れておいても良いと思います。
18時36分。屋内ですので当然テントなどは要らず、寝袋だけで寝ることが出来ました。本日の走行距離452km。
5月2日(最終日)
4時19分、道の駅を出発。国道410号線を海岸線に沿って走り、房総半島の先端を時計回りにグルッと回って館山まで行き、国道128号線で丸山町まで戻ってきたところで再び国道410号線に入り、 今度は房総半島の中央を南北に縦断するように木更津に向かって走りました。
予定では30km程走った三島湖のあたりで左折して国道465号線を東京湾沿いの上総湊に向かう計画でしたが、どうしても国道465号線が見つかりません。仕方がないのでそのまま国道410号線を北上して袖ヶ浦市の横田から国道409号線で木更津へ行きました。
先程見つからなかった国道465号線を反対の海側から攻略するために、木更津で国道16号線を南へ5km程走って、国道127号線で冨津市の山側を通過して再び国道16号線に復帰し、8時06分、上総湊に到着しました。
コンビニで少し遅い朝食を摂ったあと、念のために隣のガソリンスタンドで国道465号線の入り口を教えてもらいました。行ってみると、その入り口には例の国道のおむすび型標識は無く、注意しないと見落としそうな小さな横看板が一つ有るのみでした。 11km程走って今朝方さんざん道を探した国道410号線との合流点に到着したのですが、こちらには何の標識も有りません。これでは判るはずが有りません。千葉県の道は本当に走りづらいです。(-"-;)
国道410号線を少し北へ行って、上総松丘から再び東行きの国道465号線に入ろうとしましたが、ここもやはり分岐の案内標識に問題があり、なんと国道465号線のはずが間違って国道410号線のままになっていました。
国道465号線を大多喜町まで行き、そこから国道297号線で勝浦まで下って、9時57分、国道128号線へ出ました。 これで房総半島の国道は全て制覇したことになります。 後は帰路に就くだけです。海沿いの国道128号線を鴨川市まで走り、そこから東京湾に向けて県道34号線で保田まで行って、11時32分金谷港に到着しました。
風が強くフェリーの就航が心配されましたが、12:05発のチケット(1,280円)を購入することが出来、12時45分に久里浜港に到着しました。 久里浜でフェリーを降りたあと、横浜へ行く前にいったん横須賀から観音崎までの国道16号線を往復。横浜市内の道は複雑で、道に迷いながらなんとか横浜青葉ICまでたどり着いて、ここから東名高速に上がって19時40分に帰宅しました。今日のトータル走行は697kmでした。