資材倉庫の建設風景

林道から40メートルほど入りこんだ資材倉庫の建設予定地です。

入り口から坂を上がると大きく右にカーブしますが、そのカーブの手前に資材倉庫を建てようと思います。

コマツ君で少し地面をならしてみました。

なんとか倉庫を建てるだけの広さは確保できそうです。

小さな切り株ですが、それでもオヤジが人力で掘り出すのはかなり辛いです。

周囲をシャベルで掘り、張り出した根を出来るだけチェンソーでカットしてから最後にコマツ君を使って引き抜きます。
2009年4月12日

右肩上がりの斜面です。写真で見ると傾斜は25~30度位でしょうか。

削った土で反対側を埋め立てますが、プレートランマーで転圧しながら整地していきますので、埋め戻しの面積は削った面積より結構目減りします。

左側の埋め立て部分は倒木を積んで土が崩れないようにします。

太さ30センチほどの倒木を運搬車で下から一本一本運びあげましたが、結構大変でした。
2009年4月22日

運びあげた倒木を一本一本杭で固定して土留めを造ります。倒木の積み上げと杭うち作業の繰り返しでかなりくたびれました。

杭も別に引き上げた木から一本一本先端を削って手作りします。打ちこんだ杭の数約40本。

山側には斜面が崩れるのを防ぐため土嚢を積みました。約90個。
下の方はまだしも段が高くなるとかなり腕力が必要となります。途中で休止するとそこから再度持ち上げるのが難しいので重量挙げのスナッチ競技のようにエイヤッと一気に所定の高さまで持ち上げます。
2009年5月3日

梅雨の影響でなかなか作業がはかどりません。

現場へ行けない日は木材加工にそなえて自宅で簡易製材機(別紙)の>製作準備をしていました。
2009年7月12日

コンクリート支柱の間に15cm幅の重量ブロックを積んで土留めとします。

全部一体構造にしたいところですが、作業を分割にせざるを得ませんのでやむなくこの方法になりました。
2009年8月3日

最初のコンクリート打ちから3カ月掛ってやっとすべての基礎工事が終わりました。

2009年10月12日

次からはいよいよ小屋の本体造りに取り掛かります。

トップページへ